QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Uo・ェ・oU hummingbird

2025年02月18日

右肩のコリ

夏前から違和感を感じていたコリ。



夏本番で暑さ対策で首をや肩を冷やしてしまったおかげで右肩が上がらなくなっていました。



仕事で右クリックとかドラックとか、それすらもしびれて痛い。



運転も左手主にしてみたり、とにかく支障が出まくりでした。



冷やして放置してしまったことを反省し、配置を変えてみたり、食生活、冷やさないためのコツを考えました。



まずは上がらなくなった右腕をなんとかほぐすために、ストレッチをし、温泉で電気をあてて冷やさないようにしました。



お風呂の常連さんは動かせば治る、時が来れば自然に治るなどあてにならないアドバイスを横目にせっせと自分と向き合いました。



通っているジムに整体の無料体験があり、受けてみると、第三頸椎がねじれている可能性があり、そこから痛みが出ているのではないかとのことでした。



血流を検査できるアトラゲージを体験し、ずれを少し治してもらっただけで首元がほわほわっと軽くなりました。



今まで流れていなかった血が流れたおかげで、しばらくは頭がほわほわしてました。



運転はしない方がいいかもと思うくらいだったので近くに止めてお散歩したりランチして落ち着きました。



これはもっと宣伝したほうがいいのではないでしょうか。



薬を飲んだって、温泉はいって血流よくしても骨がずれていて神経圧迫していたらなんも意味ないってこと。



もっと宣伝したほうが絶対いと思う。

Posted by Uo・ェ・oU hummingbird at 10:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。